| 甲斐 美奈子 カイ ミナコ |

| 2009 | 京都芸術大学通信教育部卒業制作展学長賞受賞 |
| 関西新制作展 関西新作家賞受賞 | |
| 新制作展 新作家賞受賞 | |
| 2011 | 新制作展 絵画部賞受賞 |
| 2016 | 新制作展 新作家賞受賞 |
| 2017 | 新制作展 絵画部賞受賞 |
| 2018 | 新制作協会 会員推挙 |
| 高野 真木子 タカノ マキコ |

| 1987 | 女子美術大学卒業(’88研究生修了) |
| 1994〜 | 新制作協会展 初入選(以後毎年) |
| 1996 | 人間賛歌大賞展(奨励賞) |
| 2009 | 上野の森美術館大賞展(賞候補) |
| 損保ジャパン美術財団選抜奨励展 | |
| 2015 | 新制作協会展(新作家賞) |
| 2017 | 神奈川県女流美術家協会展初出品(女流美術家協会賞) |
| 日仏現代国際美術展初出品(賞候補・会員推挙) | |
| 2018 | 新制作協会展(会員推挙) |
| 神奈川県女流美術家協会展(会友推挙) | |
| 日仏現代国際美術展初出品(大田区長賞・委員推挙) | |
| 神奈川東京新制作展(画廊楽賞) | |
| 2021 | 神奈川県女流美術家協会展(会員推挙・画廊楽賞) |
| 現在 | 新制作協会会員 神奈川県女流美術家協会会員 |
| CAF.N会員 日本美術家連盟会員 |
「天気雨−祈りと光と」
194 × 328 cm〈2024〉
「「淡水の風景-虹の瞳」」
194 × 330cm〈2023〉
「分水領.水源を探して」
194 × 380cm〈2021〉
| 星 ゆみ ホシ ユミ |

| 1948 | 新潟県北蒲原郡水原町生まれ |
| 1994 | 新制作協会 入選(以降毎年) |
| 個展 中央美術画廊(銀座) | |
| 1996 | 上野の森美術大賞展 入選 個展パレット(飯能) |
| 小磯良平大賞展 入選 親子展ベア(坂戸) | |
| 1998 | 小磯良平大賞展 入選 |
| 2008 | 新制作展 新作家賞受賞 |
| 2010 | 個展 練馬美術館 |
| 2015 | 新制作協会 絵画部賞受賞 |
| 2018 | 新制作協会 会員推挙 |
「遅れて来た青年…薄れゆく記憶」
162 × 324 cm〈2025〉
「遅れて来た青年…生きる.」
162 × 324 cm〈2024〉
「遅れて来た青年…え~と誰だっけ、」
162 × 324cm〈2023〉
「遅れて来た青年…夢の向こう1」
180 × 130cm〈2022〉
「遅れて来た青年、聞く事、話す事は半分でいい、でも私は沢山見たい。」
180 × 360cm〈2019〉
| 蛭田 美保子 ヒルタ ミホコ |

| 2015 | 新制作展 損保ジャパン日本興亜美術財団賞 受賞 |
| 2016 | 新制作展80回記念賞 受賞 |
| 京都銀行「美術研究支援制度」作品買上 | |
| 2017 | ・京都市立芸術大学大学院美術研究科 修士課程修了 |
| ・新制作展 新作家賞 受賞 | |
| ・現代の写実 ─映像を超えて─ 東京都美術館 | |
| 2018 | 新制作協会 会員推挙 |
| 2020 | 京都市芸術新人賞 |
| 2021 | 第56回昭和会展<東京海上日動賞>受賞 |
| 2022 | アート台北2022 台北世界貿易センター(台湾) |
| 2023 | アートフェア東京 東京国際フォーラム |
「お連れ様と共に心理の粒を吸い寄せる手と目」
194 × 324 cm〈2025〉
「白のレースを纏うように」
194 × 324cm〈2023〉
「卵から孵化するような話」
194 × 242cm〈2021〉















































